SHINSAN SELECT

気まぐれに更新していくブログ

コーエーテクモの株主優待でお得にお買い物

昨年から続く巣篭もり需要でゲーム株が好調です。さて、株といえば優待、コーエーテクモ様の株主優待がやってきました。


コーエーテクモ株主優待の案内は”事業報告書の裏”に書いてあります。一ヶ月くらい気づかずにいまして、ゴミに捨てようかと思った時に裏を見たら書いてありました。


コーエーテクモの優待は、コーエーテクモのショッピングサイトである”GAMECITYオンラインショッピングで40%OFFかつ送料無料”で買えるというものです。と言ってもなんでも買えると言うわけではなく、コーエーテクモが選定した今年度発売と去年度発売に限られます


株主じゃなくても下記のリンクから今年は何が安くなるかわかります。

https://shop.gamecity.ne.jp/shareholder/introduction

 

以降は、優待を使って実際になにか購入したときのレビューとなります。

 

 

まずはログイン

 

f:id:korcha:20210814142837j:plain

まずは、優待の案内に書いてあるURLのページから”株主優待申込サイトはこちら”のボタンをクリックし、ログイン画面を開きます。(上のURLでもOK)


ログインに必要な情報は、”年度コード”と”株主番号”と”郵便番号”です。株主番号は配当金計算書の右上にありますログイン画面にはトラッキングコードは仕込まれてはいませんのでご安心ください。ちなみにQualys によるSSL Server Testの評価はBです。

 

f:id:korcha:20210814142921j:plain

ログイン後、利用可能回数が表示されます。このときすでに1個購入したあとなので発売済み商品の利用数が1カウントされています。

 

購入したいものにチェックを入れて個数を決める

 

f:id:korcha:20210814143053j:plain

 

ログインしたら、購入したいものにチェックをいれて個数を選びます。そして下にスクロールしていき、”ゲストとして購入する”をクリックします。

ちなみにこの時点で選んだものが売り切れていたら、こんな風にエラー画面が出てきます。

 

f:id:korcha:20210814143156j:plain

 

支払い方法と個人情報を入力する

f:id:korcha:20210814143350j:plain

 

 

次にお支払い方法とお客様情報を入力します。あたしゃスマホ決済アプリなんてハイカラなものは持ってませんので、クレジットカードで支払うことにしました。クレジットカードもなんでもいいわけではなく、3Dセキュアに対応したクレジットカードでなければなりません

 

そして、名前、住所、メールアドレス、電話番号、生年月日を入力し、”入力内容を確認する”をクリックする。これらの個人情報は業務委託先以外の第三者に提供されることはないとのことです。商品は佐川急便によって配達されるので少なくとも佐川急便には情報が渡ります。 

 

ちなみに、ここで入力した個人情報は、利用し終わったら削除するように努めるらしいです。(努力と言っているのであって、はっきり削除すると言っていないので注意。詳しくは、ここの3番を見てみるといいでしょう。https://www.koeitecmo.co.jp/privacy/ 他の項目は「厳守する」と書いてあるのに個人情報のところだけ「努める」と書いてあります。)

 


3Dセキュアというのは本人認証サービスのことで、カード発行会社のサイトで事前に登録しておけば使えます。カード番号、有効期限、セキュリティーコードを入力した後、IDまたはパーソナルメッセージと、パスワードが必要になります。(ここで購入するとき、パーソナルメッセージは入力された状態でパスワードだけ聞かれました。)

 

 注文内容を確定する

f:id:korcha:20210814143806j:plain

 

次は、注文を確定します。注文内容に間違い無いなら、利用規約の”規約に同意する”にチェックをいれて”この内容で確定する”をクリックします。(この時点で注文明細メールがお客様情報で入力したメールアドレスに送信されます。)

 

ところで、この入力情報を確認するだけのページなのですが、実は一連の買い物の流れの中で、このページにだけトラッキングコード(グーグルアナリティクス)が仕込まれています。何か収集したい情報があるからトラッキングコードを仕込んでいるのでしょうね。トラッキングコードはアドオンのGHOSTERYでブロックできます。

f:id:korcha:20210814143932j:plain

 

支払いの手続きをする

f:id:korcha:20210814144052j:plain

 

次は、お支払い手続きです。”お支払い手続きへ”をクリックします。するとクレジットでのお支払いの画面に移ります。(私はお支払い方法を”クレジットカード”にしていたので、クレジットでのお支払いの画面がでてきました。他の方法を選んでいれば、他のお支払い画面がでてくると思います。)

 

クレジットカードの情報を入力して”次へ”をクリックすると、各カード会社の本人認証サービスで IDまたはパーソナルメッセージと、パスワードを聞かれます。私の場合はパーソナルメッセージが入力されている状態(修正できない状態)でパスワードだけ聞かれました。本人認証を済ませたら支払いが確定します。

 

ここで支払いを確定すると、もうキャンセルできなくなりますので注意。ちなみにキャンセルするときは、お支払い手続きを進めずに、注文を確定した段階で送信される注文明細メールの”注文明細”のリンクをクリックし、”注文を取り消す”をクリックし、さらに”注文を取り消す”をクリックすればキャンセルできます。

f:id:korcha:20210814144212j:plain

 

※キャンセルしても利用回数が1カウントされたままです。ログインしてすぐの画面で”利用状況を再計算”をクリックをすればキャンセル分の回数が戻ってきます。

 

メールが暗号化されていない。

ここでの買い物もAmazonと同じように注文明細メールが自動的に送信されます。メールが送信されるタイミングは、注文を確定したときと、支払いを済ませたとき、製品が発送されたときの3回です。

 

メール本文には購入時に入力した名前がバッチリ書いてあります。またメール本文に発送状況がわかるリンクが貼ってあるのですが、そこに思いっきり住所が書いてあります。さらに、メールはTLSによる暗号化はされていないので、盗聴されるリスクがあります。盗聴によって漏れる情報は、本名、住所、買ったもの、です。

 

ちなみにオンラインショッピングサイトの大手であるAmazonのメールはしっかり暗号化されています。暗号化の必要がなさそうな なか卯のクーポンメールですら暗号化されています。

 

 
ここで言うTLSによる暗号化はメールの送信経路のみ有効で、メールボックスに保存されたあとは暗号化は解かれます。

商品は無事届きました


商品は、注文からちょうど一週間後に届きました。何を買ったかは秘密です。配達物は”グッズ類”と表記されていました。このへん購入者に対して配慮されています。中身もちゃんと注文した通りのものでしたし、特に目立った傷は見当たりませんでした。変わったところと言えば、GCコインがどうこうとかいうビラが入っていたくらいです。

 

さて、こうして無事商品が届いたわけですが、今のところ注文時に入力したメールアドレスにはスパムメールは届いていません。電話番号の方は以前から知らん番号から電話がかかってくるのでわかりません(片っ端からスパムに放り込んでいる)。


(ちなみに、注文したものと違うものが届いたり、破損していた場合は、商品到着から7日以内に問合せしてくださいと書いてます。また、その際、開封済みの商品は交換できないらしいです。開封せずに破損しているかどうかなんて、どうやって調べるんでしょうね。)

 

追記

単なる偶然だと思いますが、ここで買い物してから、約一か月と半月後にNHKがやってきました。ここ2,3年ほどNHKは来ていなかったのですが急にやってきてびっくり。(10年ほど前に、とある電気屋でポイントカードを使ってTVのコードを買ったら、その日の夜にNHKがやってきたことがありました。今回は約45日ほどかかっているので偶然だと思いますよ。)

 

まとめ


メリット

 ・新作、準新作が40%OFFかつ送料無料で買える

新作、準新作が40%OFFかつ送料無料で買えるのは大きなメリットだと思います。通常、GAMECITYオンラインショッピングでは10,000円以上購入しないと送料無料になりません。


デメリット

 ・商品が届くのが遅い。
 ・メール本文に個人情報が含まれているのにTLSによる暗号化がなされていない。
 ・個人情報を含んだ注文明細がURLさえ知っていれば誰でもアクセスできる形でWEB上に残り続ける。

Amazonになれている身としては遅く感じます。届かなかったらお金を返すと書いていないだけに、待っている間本当に届くのか不安でした。また、注文明細のメールに個人情報が入っているのにTLSによる暗号化が施されていないのもいただけません。
サイバー犯罪が急増しているこのご時世で、これはないでしょう。今では、なか卯ですらメールを暗号化している時代です。

 

 

商品が届いてから1ヶ月以上が経ちますがいまだに注文明細がWEB上に残っています。注文明細は、URLさえ知っていれば誰でもアクセスできる上に、名前と住所と買ったものがバッチリ書いてあります。注文明細のURLは、適当に入力してたどり着けるような長さではありませんが、それを書いてあるメールが平文のままで送られてくるから関係ありません。


これはほかのショッピングサイトにも言えることですが、買い物するなら自己責任でお願いします。

 


以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。